【ご報告】第2期決算のご報告と第3期の取り組みについて
平素より格別のご支援を賜り、誠にありがとうございます。
このたび、株式会社トキワテックは2025年9月末をもちまして第2期決算を無事に迎えることができました。これもひとえに、日頃よりご協力いただいておりますお取引先様をはじめ、関係者の皆様のご支援の賜物と心より感謝申し上げます。
第2期におきましては、“SES事業の拡大”に加え、“自社請け案件の受注”が順調に進んだことにより、当初の想定を上回る営業利益を確保することができました。
また、新たな技術領域への参画も果たし、次世代技術の習得と活用に向けて大きな一歩を踏み出すことができたと考えております。
第3期のテーマ:「体制構築と強化」
2025年10月よりスタートいたしました第3期のテーマは、「体制構築と強化」 です。
社員数の増加に伴い、より安定した組織運営と人材育成が求められております。
当社では、技術力の向上はもちろんのこと、社員一人ひとりが安心して成長できるバックアップ体制を整備し、2027年4月に予定している「新卒社員の初受け入れ」に向けて準備を進めてまいります。
ISMS一次審査への取り組み
今期は「情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)」の新規認証取得に向けた一次審査が開始されます。当社にとってISMSは、自社案件を推進する上での信頼性確保はもとより、企業価値をさらに高める重要な取り組みであると位置づけております。
今後の展望
トキワテックは、以下の行動指針を軸にさらなる成長を目指してまいります。
- チャレンジャー精神
- 継続は力なり
- 原点回帰
この理念のもと、社員一人ひとりの挑戦と成長を支えながら、お客様・パートナー様と共に発展できる企業であり続けるよう努めてまいります。
今後とも変わらぬご支援・ご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
株式会社トキワテック
代表取締役社長 上野貴之
コメント